【来店買取】Pt900 天然エメラルド2.22ct ダイヤモンド0.47ct ペンダントトップの買取
「エメラルドやダイヤモンドのジュエリーを売りたいけれど、どこに持ち込めば正しい価値で評価してもらえるのか」「交通費もかかるし、できれば少しでも負担を減らしたい」とお悩みの方は少なくありません。特に宝石類は鑑定士の知識や査定基準、そして市場相場の把握度によって査定額が大きく変わるため、信頼できる店舗を選ぶことが高価買取の第一歩となります。
今回は、2.22ctのエメラルドと0.47ctのダイヤモンドを贅沢にあしらったペンダントトップの買取事例をご紹介します。エメラルドは深みのある鮮やかな緑色が特徴で、その透明度や色の均一さが価値を大きく左右します。今回のお品物は細かい小キズはあるものの、目立つ大きなダメージがなく、美しい輝きを保っていました。また、周囲に配置されたダイヤモンドがエメラルドの色味を引き立て、全体の価値をさらに高めています。
バイセラジャパンでは、宝石の専門知識を持つ鑑定士が全店舗に在籍しており、定期的な研修で最新の相場や鑑定技術をアップデートしています。そのため、宝石の美しさやカット、クラリティ、色味などを総合的に評価し、適正かつ高額な査定額をご提示することが可能です。
さらに、当店では【アクセスサポート(交通費)サービス】を実施しています。お買取金額が100,000円以上の場合、交通手段を問わず1,000円を交通費としてお支払いしています。電車・バス・タクシー・自転車・徒歩、いずれのご来店方法でも対象となります。
【アクセスサポート(交通費)サービスのクーポン画面を必ず査定前にご提示ください】このひと手間で、売却額に加えて交通費分もカバーされるため、実質的な手取り額が増えるメリットがあります。
ここでクイズです。エメラルドが高価で取引されやすい条件として最も重要なのは次のうちどれでしょうか?
A. カラット数の大きさ
B. 色の鮮やかさと均一性
C. 枠のデザイン性
正解はB.
色の鮮やかさと均一性
エメラルドは特有の深い緑色と、その色が均一であることが評価の鍵となります。大きさや枠のデザインも重要ですが、色味が美しく均一であることが高額査定への近道です。
今回のお品物も、色の鮮やかさと透明感が際立っていたことから、市場相場の中でも高めの金額を提示することができました。宝石類は保管状態が査定額に直結するため、普段から柔らかい布で拭くなどのケアを行い、直射日光や湿気を避けて保管することが重要です。
もしお手元に使わなくなった宝石やジュエリーがある場合、相場が高いうちに売却することをおすすめします。眠らせておくよりも、新しい持ち主の手で再び輝きを放つ方が、宝石にとっても価値のある選択です。
お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分