【来店買取】TOGINON トギノン シザー M1807 理美容ハサミの査定体験を徹底解説
理美容師の方にとってシザーは毎日の仕事を支える相棒であり、切れ味やバランスはもちろんブランドや型番によっても価値が大きく変わります。特にプロから人気の高いトギノンのシザーは、中古市場でも安定した需要があるため、高価査定につながりやすいお品物です。今回はTOGINON M1807シザーの来店買取について、査定の流れや評価ポイント、そして高額買取を狙うためのコツまで丁寧にご紹介していきます。
【TOGINON トギノン M1807の特徴】
トギノンは長年にわたりプロの理美容師から支持を集めるシザー専門ブランドで、切れ味の持続性や使いやすい設計に定評があります。M1807はスタンダードながらも精度の高いカットが可能で、軽量で疲れにくい設計が特徴です。研磨や調整によって長期間使用できるため、中古でも需要が衰えることはなく、状態が良ければ高額査定が期待できます。
【査定時に評価されるポイント】
シザーはブランド名や型番はもちろん、コンディションが査定額を大きく左右します。刃の欠けやサビ、緩みがあるかどうか、外観の傷の有無、調整具合なども重要です。また、研ぎ直しの有無や使用頻度も評価に影響します。比較的綺麗な状態であれば高い評価につながりますが、多少の使用感があっても人気モデルであれば十分に需要があります。
【TOGINONシザーの高価買取アドバイス】
トギノンのシザーを高額で売却するためには、日常的なお手入れと保管方法がポイントになります。
・使用後は必ず刃を拭いて水分や髪の毛を取り除く
・オイルを定期的に差し、錆や摩耗を防ぐ
・ケースや専用袋で保管し、衝撃や湿気から守る
これらを実践することで状態を維持でき、査定時に有利になります。さらに、購入時の箱や保証書が残っている場合は一緒に提示すると安心感につながります。
【トギノンシザーにまつわるFAQ】
Q.古いモデルでも買取してもらえますか?
A.はい、トギノンのシザーは古いモデルでも需要があります。状態次第では高額になるケースもあります。
Q.刃こぼれやサビがあっても大丈夫ですか?
A.大きな欠けがなければ査定対象になります。サビは研磨で対応可能な場合が多いので、まずはご相談ください。
Q.研ぎに出したことがあっても査定に影響しますか?
A.正しく研磨されていればむしろ良好な状態と見なされる場合があります。研ぎの回数や仕上がり具合を伝えていただけるとスムーズです。
【まとめ】
TOGINON M1807シザーはプロ仕様の人気モデルであり、理美容師の方から中古需要が絶えないため、中古市場でも安定した査定額が見込めます。状態の良し悪しやお手入れ具合が大きく影響しますが、トギノンというブランド力があるため安心して売却を検討できます。大切に使ってきたシザーを手放す際には、信頼できる専門店での査定をおすすめします。
お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分