【修理実績】エルメスSv925リングのサイズ直し13号から17号へ美しく仕上げたリペア事例
本日はエルメスのシルバーリング(Sv925)サイズ直しをご紹介いたします。今回のリングは13号から17号へサイズアップするご依頼で、ブランド特有の刻印【53】が入っていたため、サイズ調整後は刻印サイズと実寸が異なる旨をご了承いただき作業いたしました。フリーデザインのため地金の追加は行わず、変形直しとして丁寧に仕上げました。熟練の職人が一点ずつ形状を整え、仕上がり後も美しい光沢を保てるよう研磨まで行いました。ブランドリングのサイズ直しは素材や刻印構造により手法が異なるため、経験豊富な工房での作業が推奨されます。
エルメスシルバーリングの特徴と修理のポイント
エルメスのリングは素材の密度が高く、しっかりとした造りが特徴です。特にSv925素材は柔らかさがある反面、繊細なデザイン部分を変形させない技術が必要です。ブランド刻印を保ちつつサイズを大きくする場合は、地金の厚みやデザインバランスを考慮し、均等に広げる技術が求められます。バイセラジャパンではデザインを損なわずに自然なラインで調整を行うため、見た目の違和感がない仕上がりを実現します。
エルメスリングの豆知識
エルメスは馬具職人から始まったブランドで、金属加工にも高いこだわりを持ちます。シルバーアクセサリーも例外ではなく、鏡面仕上げの美しさと厚みのある造りが特徴です。リングの刻印はフランス基準であり、日本サイズとは若干の誤差が生じることもあります。
ジュエリー修理の対応内容と品質保証
バイセラジャパンでは指輪のサイズ直し、チェーン修理、変形直し、石留め補修など幅広いリペアに対応しています。中間業者を介さず、熟練職人が直接手掛けることで高品質な仕上がりを提供しています。
エルメスリング修理にまつわるFAQ
Q.ブランドの刻印があるリングもサイズ直しできますか?
A.はい、可能です。刻印位置やデザインを確認し、目立たないように調整します。
Q.シルバーリングの変形直しはどのくらいの時間がかかりますか?
A.内容によりますが、通常3〜7営業日程度で仕上がります。
Q.仕上がり後の再メッキや艶出しもお願いできますか?
A.はい、再仕上げや研磨も承ります。
修理費用を抑えるためのアドバイス
ジュエリー修理の費用は、素材・サイズ変更量・デザインの複雑さにより異なります。
エルメスリングの高品質修理アドバイス
・サイズを大幅に変更する場合は、構造上の限界を事前に確認しましょう。
・同素材のジュエリーを複数まとめて依頼するとコストを抑えられることがあります。
・リング内部に刻印がある場合は、消えないように丁寧な加工を依頼するのがポイントです。
・修理前に傷や凹みを写真で記録しておくと安心です。
修理サービスと下取りのご案内
チェーン切れやサイズが合わなくなったジュエリーも、当店で再び輝きを取り戻せます。相場価格の半額以下でサイズ直しや再メッキを承っており、クオリティを落とさずコストを抑えることが可能です。また、不要な貴金属は下取りに出して修理費用に充てることもできます。遠方の方は店舗で修理依頼をお受けし、完成後に宅配便でお届けすることも可能です。お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分






