【修理実績】K18WG ホワイトゴールド ダイヤモンドピアスのポスト修理と再接合について
K18WG(ホワイトゴールド)製のダイヤモンドピアスのポスト修理をご依頼いただきました。ポスト部分が折れてしまった状態でしたが、元のポストを再利用し、職人が丁寧に溶接と研磨を行って美しい仕上がりに整えました。ピアスはサイズが小さい分、接合部の強度と見た目の美しさを両立させるために高度な技術が必要です。今回のようにK18WGの修理では、母材との色合わせやロジウムコーティングの仕上げも重要な工程となります。修理後は左右のバランスを確認し、装着感も新品同様に回復しました。
K18WGダイヤピアスのポスト修理工程
ホワイトゴールドのピアスは、繊細なデザインのものが多く、特にポスト部分の破損や歪みはよくあるトラブルの一つです。今回の修理では、破損箇所をルーペで確認した後、折れた断面を研磨してから再接合。K18WG専用の高温ロウ材を使用して金属を溶かし込み、強度を保ちながら自然なラインに整えました。溶接跡を目立たせないために、表面を鏡面研磨し、最後にロジウムコーティングを施して白い輝きを復元しています。職人の手作業により、接合部分がわからないほど滑らかに仕上がり、お客様からも「新品のようで驚いた」とのお言葉を頂戴しました。
K18WGピアスの豆知識
K18WGは、純金にパラジウムや銀を混ぜた合金で、強度と上品な白色を両立した人気の素材です。変色しにくいのが特徴ですが、表面のロジウムコーティングが摩耗するとやや黄味がかって見える場合があります。その際は再コーティングを行うことで、美しい輝きが長持ちします。
ダイヤピアス修理の際に気を付けるポイント
ピアスの修理では、ポストの位置や角度を正確に戻すことが重要です。左右の高さや角度が少しでも異なると、装着時に違和感を感じる場合があります。バイセラジャパンでは、熟練職人が全体バランスを確認しながら微調整を行い、金属疲労を最小限に抑えた修復を実施しています。また、熱を加える工程ではダイヤモンドへの影響も考慮し、石座部分を保護しながら慎重に作業を進めます。
ダイヤピアス修理にまつわるFAQ
Q.ポストが折れたままの状態でも修理できますか?
A.はい、破損箇所を確認のうえ、再接合または新規パーツ交換で対応可能です。
Q.ダイヤが取れてしまったピアスも修理可能ですか?
A.可能です。石留めや爪の補強を含めたトータル修理をご案内いたします。
Q.修理後にメッキの色が変わることはありますか?
A.ロジウムコーティングを施すため、修理後も均一な白い輝きを保てます。
修理後の仕上がりとメンテナンスの重要性
ピアスは肌に直接触れるため、汗や皮脂によって金属がくすむことがあります。修理後は柔らかい布で軽く拭くだけで長持ちし、定期的な洗浄や点検を行うことでトラブルを防げます。今回の修理では、接合強度を高めるために再溶接後の冷却処理も実施し、耐久性を確保しました。細部まで丁寧に磨き上げることで、ジュエリー全体の統一感と輝きを再現しています。
ダイヤピアスの高価買取アドバイス
・修理済みのピアスでも素材と石の品質が良ければ高価査定が可能です。
・ブランド刻印や素材刻印が残っている場合は査定額が上がります。
・左右ペアが揃っていると買取時の評価が安定します。
確かな技術でジュエリーの価値を保つ
バイセラジャパンでは、ダイヤモンドジュエリーの修理や再生にも力を入れており、専門職人による精密な加工で大切な品を甦らせます。中間業者を通さないため、短納期かつ高品質な仕上がりが可能です。修理後はお客様のご希望に合わせて仕上げの艶感も調整し、自然で上品な輝きをお届けします。大切なジュエリーの修理・補修・磨き直しのご相談は、ぜひ当店までお問い合わせください。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分






