【修理実績】Pt900平打ちダイヤモンドリングサイズダウン専門加工例|ロー目ゼロと着け心地最適化
指が細くなってリングがくるくる回る、抜け落ちが不安、サイズ直しでダイヤの緩みやロー目が残らないか心配――そんな声に寄り添い、Pt900平打ちダイヤモンドリングのサイズダウンを実施しました。平打ち特有のエッジ感と鏡面を守りつつ、石座と爪のテンションバランスを崩さないことが肝要です。今回も事前点検で歪みと小傷の分布、芯金への当て具合、熱影響管理を計画化し、仕上がりはロー目ゼロ、フィット感は指通りなめらかに最適化しました。費用感は状態と設計で変動しますが、根拠を明確にご説明し安心の進行を徹底しています。
↓ご依頼時の状態↓
サイズが大きいので小さくしてほしいとの事でした。
対象はPt900平打ちダイヤモンドリングのサイズダウン。リング内径を高精度ゲージで計測し、目標号数に対し許容誤差±0.1号を目安に調整しました。石座の応力集中を避けるため、熱遮蔽と放熱ブロックを併用し、ダイヤの内包物や爪の地金疲労も拡大鏡で事前評価。外観はフチの立ち上がりを保ちつつ、面のうねりを抑える研磨順序で鏡面を再生しました。
【作業ステップ】
・事前診断:号数計測、真円度、爪テンション、内包物リスクの洗い出し。
・切断と幅合わせ:切除量を計算し、平打ち形状を壊さない切断角度で施工。
・接合:熱管理下でロー付けまたはレーザー溶接を選択、母材と色調を合わせる地金で継ぎ目を最小化。
・整形:芯金で真円度とテーパーを整え、角のダレを防ぐ局所研磨。
・仕上げ:番手を段階化した研磨で面を整え、最後に鏡面まで引き上げ。
・最終点検:号数再計測、爪の浮き・石揺れ・微細キズの有無を確認。
【仕上がりの要点】
平打ちの命であるエッジラインを守るため、面の張りを残す軽研磨に留め、角丸を回避。継ぎ目はロー目ゼロを目指し地金の色味も一致。着用時の指当たりは滑らかで、手のむくみ変化にも配慮し日常の抜き差しが快適です。石留めはテンションバランスを回復し、光の入り方が改善、きらめきが素直に立ち上がる状態に整いました。
【Pt900平打ちダイヤモンドリングのFAQ】
Q.サイズダウンでダイヤが緩むことはありますか。
A.熱や応力のかかり方によっては爪テンションが変化しますが、熱遮蔽と段階冷却、仕上げ後のテンション再調整でリスクを抑えます。石揺れがあれば無償で点検し適切に是正します。
Q.継ぎ目の跡は見えますか。
A.母材に合わせた地金と適正温度域の接合、面出しと鏡面仕上げでロー目が残らない仕上げを標準としています。強い打撃や過度研磨が続くと将来の再研磨で映り込む可能性はあります。
Q.どのくらいの号数まで小さくできますか。
A.設計と石留め構造次第ですが、大幅変更は真円度や強度に影響し得ます。指の関節径や季節変動も踏まえ、実生活に合うフィット感をご提案します。
【ご利用の流れと目安】
現品点検→お見積りと工程説明→施工→最終チェック→ご返却。工程や状態により納期は変わりますが、急ぎのご相談も可能な範囲で調整します。ブランド品のお見積りはお電話では承っておりません。写真では判断しにくい歪みやテンション差が品質に直結するため、現品確認を基本としています。
【長持ちさせるコツ】
硬い物との接触や重ね付けで角が丸くなると平打ちの美観が損なわれます。家事やスポーツ時は外す、保管は個別ポーチで擦れを防ぐ、年1回の点検で爪ゆるみを早期に発見する――これだけで輝きと形が長持ちします。小傷はコンパウンドで無理に磨かず、定期メンテナンス時に面出しと同時に整えるのが安全です。
【今回の総括】
平打ちの直線美とダイヤの輝きを損なわないサイズダウンには、真円度管理と熱影響制御、そして仕上げ工程の丁寧さが不可欠です。今回もロー目ゼロと快適な指通りを両立し、見た目も着け心地もご満足いただける仕上がりとなりました。リングの状態は一本ずつ異なるからこそ、事前診断と根拠あるご説明を大切にしています。お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
本日はご依頼ありがとうございました。大切なジュエリーを長く楽しんでいただけるよう、専門家が責任を持ってご案内いたします。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分