▼ 本日お買取りさせて頂いたお品物から、ランダムで1点ご紹介致します ▼

買取実績買取実績

【修理実績】シルバー925バングル新品仕上げ|小傷とくすみを抑える研磨再生の全行程

今回はSV925バングルの新品仕上げをご依頼いただいた実例をご紹介します。日常使用で入った細かな擦り傷や、空気中の硫化による黄ばみ〜黒ずみが全体に見られ、艶の低下とエッジの甘さが気になる状態でした。そこで金属の目を整え直す下地研磨から鏡面再生、微細な打痕リペア、歪み補正、最終の光沢調整まで段階的に実施し、装着感と見た目の両立を狙った仕上げをご提案。過度な金属除去を避け、強度を保ちながら輝きを引き上げることを方針としました。

【ご依頼時のコンディション】
開口部周辺と内側カーブに集中的な擦り傷があり、打ち合わせ面の面取りが不均一でした。表層は酸化と硫化が混在し、くすみで反射が鈍く見える状態。刻印は深さ十分で、研磨限界に余裕が確認できました。変形はわずかで、形状記憶の癖も小さいため、無理のない矯正で真円に近いラインへ整える見立てです。

↓ご依頼時の状態↓
A20210217 (6)A20210217 (7)A20210217 (9)
↓修理完了↓
A20210217 (1)A20210217 (4)A20210217 (3)
A20210217 (2)

【作業工程と技術ポイント】
まず超音波洗浄で皮脂と汚れを落とし、酸洗いで硫化膜をソフトに除去。その後、番手を段階的に上げるドライ研磨で打痕を面から馴染ませ、微粒子コンパウンドによるバフ掛けで鏡面を作ります。角の立ち具合はデザインの個性なので、エッジは残して面だけを均すのが肝要です。歪みは芯金を用いた低負荷の矯正で整え、開口部の密着感も微調整。最終はヘアラインを残さないフルグロスをご希望につき、拭き取りと防汚ケアで完了しました。

【仕上がり評価と耐久性配慮】
テーブル面の映り込みは明瞭になり、指触りは引っかかりのないスムーズな感触へ改善。内側の擦り傷は実用で再発しやすいため、極端な鏡面化で薄化することは避け、必要最小限の金属除去量にコントロールしました。刻印の視認性は維持でき、重量感の変化も体感上はありません。装着テストでは肌離れが良く、袖口の繊維への引っ掛かりも軽減。日常使いのストレスを抑えたリフレッシュが達成できました。

【お預かりからお渡しまでの流れ】
受付で形状・厚み・刻印位置を確認し、仕上げイメージをサンプルで共有。必要に応じて打痕の残し方や艶の度合いを2段階程度でご提案します。工程中に想定外の深傷が見つかる場合は、その場で可否と仕上げ方法を再確認。完成後は明所と温白色下で反射と面のうねりをダブルチェックし、クロスと保護袋にてお渡しします。

【メンテナンスのコツ】
使用後は柔らかいクロスで汗と皮脂を拭き取り、湿度の低い場所で単体保管してください。硫黄成分に触れやすい入浴剤や温泉では着用を避けるのが無難です。硬いものと一緒に保管すると擦り傷の原因になるため、接触を減らすだけでも艶持ちが大きく変わります。変色が気になる時は強研磨剤ではなく専用クロスでのドライケアが安全です。

【シルバー925バングルの豆知識】
SV925は92.5%が銀、残りが主に銅の合金で、純銀よりも硬度と加工性に優れています。硫化で黒ずみやすいのは銅の影響もあり、空気中の硫黄分と反応するためです。鏡面仕上げは輝きが出る一方で細傷が目立ちやすく、日常使いには定期的な軽研磨と拭き上げのセットが効果的です。

【よくあるご要望と対応範囲】
鏡面とヘアラインの切り替え、打痕の意図的な残し加工、サイズ微調整、エッジ強調の面出しなど、デザイン意図に沿った仕上げが可能です。刻印を鮮明に保つ必要がある場合は研磨範囲を限定し、面の整え方を部分最適で進めます。石付きや異素材コンビのバングルは熱と薬剤の影響を避けるため養生と工程分割で対応します。

【耐久性を損なわないために】
過度な研磨は金属の厚みを奪うため、繰り返しの新品仕上げでは除去量の管理が重要です。当店では工程ごとに目付を記録し、次回以降の作業での金属ロスを最小化します。歪み矯正は一点に力をかけず、芯金と当て金を併用して応力を分散。これによりクラックリスクを抑え、長く安心して身に着けていただける状態を保ちます。

【ご相談とお見積り】
磨き直しの可否は傷の深さや厚みに依存します。画像では判断が難しいケースもありますが、刻印と全体像が分かる写真があれば概算回答が可能です。お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。仕上げタイプや気になる部位のご希望を具体的にお書きいただくほど、完成イメージのすり合わせがスムーズです。

【最後に】
シルバー925バングルの新品仕上げは、艶を取り戻すだけでなく、装着感や存在感を再定義するプロセスです。今回の実例でも、強度を損なわず輝きを引き上げるための工程管理が功を奏し、日常使いで映える凛とした光沢に生まれ変わりました。定期ケアと適切な保管で、美しさを長くお楽しみください。


>>ジュエリー修理についての詳細はこちら<<

※当店は買取専門店となります。商品の販売は行っておりません。
----------------

お見積査定はこちらから

待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
来店買取予約フォーム
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
宅配買取申込みフォーム
----------------
表参道本店
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分

池袋店
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分

お見積査定はこちらから

カテゴリー

キーワードから買取実績を検索ができます。
下記の入力欄にキーワードを入力後、検索ボタンをクリックしてください。

box-close

買取実績

買取実績TOPへ >>