【来店買取】TOKURIKI徳力本店500g純金インゴット買取ガイド|高額査定のポイントと売却相談の流れ
純金インゴットを所有している方の中には「いつ売却すべきか」「どこに査定を依頼するのが安心か」と悩まれる方も多いでしょう。特に徳力本店のような歴史あるブランドの公式インゴットであれば高い評価が期待できる一方、取扱いやサービスの違いを理解していないと満足のいく価格で手放せないケースもあります。ここでは実際に買取された徳力本店500g純金インゴットを例に挙げながら、買取の流れや高額査定につながるポイントを詳しく解説していきます。
今回買取させていただいたのはTOKURIKI徳力本店の500g純金K24インゴット。品位は999.9であり、確かな信頼と歴史を持つ徳力本店の公式インゴットでした。重量500gというまとまったサイズは資産保有目的で選ばれることも多く、需要が安定しているため市場価値も高く評価されます。インゴットは世界的に見ても取引基準が厳格であり、グッドデリバリーバーやLBMA認定銘柄に該当することが高額査定の条件になる場合があります。徳力本店は国内でも信頼のあるブランドであるため、査定の際にはそのブランド価値が十分に反映されます。
【TOKURIKIインゴットにまつわるFAQ】
Q.徳力本店のインゴットは分割買取サービスに対応していますか?
A.対応しています。ただし1日の買取上限は200万円までとなり、それ以上の金額は複数日に分けての取引が必要です。振込での対応も可能ですが、やはり分割しての売却となります。
Q.精錬加工サービスと分割買取サービスの違いは何ですか?
A.精錬加工サービスは500gまたは1000gの金インゴットを100g単位に加工し、一部を売却しながら残りを資産として保有できるサービスです。一方、分割買取サービスはその日の上限額までを現金化する方法で、一部売却後に残りを持ち続ける仕組みには対応していません。
Q.インゴットの査定に付属品は必要ですか?
A.国内ブランドのインゴットでは付属品の有無は査定額に影響しません。ただし海外銘柄の場合は購入日やシリアル番号などが記載された証明書の原本が必須となります。
Q.売却した際に税金は発生しますか?
A.はい。分割買取・精錬加工問わず、売却益が発生した場合は確定申告が必要です。特にインゴット売却は取引金額が大きくなる傾向があるため注意が必要です。
金相場は日々変動しており、売却タイミングによって大きく利益が変わる可能性があります。特にここ数年は相場が高騰しているため、徳力本店の公式インゴットを売却するご相談も急増しています。インゴットは宅配買取には対応していないため、必ず店舗での査定が必要です。バイセラジャパンでは2012年から分割買取サービスや精錬加工サービスを提供しており、専門鑑定士が丁寧に対応いたします。
徳力本店のインゴットに限らず、金貨やジュエリー、ブランドアクセサリーの売却を検討している方も安心してご相談いただけます。大切な資産を少しでも有利に現金化するためには、信頼できる店舗を選ぶことが何より重要です。お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分