【来店買取】スイスバンクSWISSBANK500g純金インゴット買取ガイド|安心査定と高額売却のポイント
資産として保有しているインゴットを売却しようと考えたとき、「海外銘柄でも取引できるのか」「証明書がないと断られるのではないか」「少しずつ分けて売ることはできるのか」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。特にスイスバンクの500gインゴットは純度K24(999.9)の高品質な地金であり、資産価値が非常に高いことから、正しい知識を持って査定に出すことが重要になります。本記事では、スイスバンクインゴットを高く、安心して売却するための具体的な流れや注意点を詳しく解説します。
今回取り扱ったのは、スイスバンク発行の公式500gインゴットで、純度の高さと信頼性から国内外で広く流通している地金です。インゴットの査定では、ブランドの信頼性・重量・純度が揃っているかが大きな評価基準となります。特に海外銘柄のインゴットについては、不正流通防止の観点から購入証明書(購入店舗名・シリアル番号・重量・金額・日付が記載された明細書)の原本が必須となります。証明書が確認できることで、スムーズな取引が可能となり、安心して売却を進めることができます。
インゴットの売却方法には「分割買取」と「精錬加工」の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。分割買取サービスは、500gインゴットをそのまま現金化する方法で、手数料や納期も不要ですが、1日の取引上限は200万円までと定められているため、複数回に分けて来店する必要があります。一方で精錬加工サービスは、500gや1000gのインゴットを100g単位に分けられるため、一部を売却しながら残りを資産として保有したい方に向いています。ただし、対象はグッドデリバリーバーやLBMA認定の銘柄に限られ、加工費が発生する点を理解しておきましょう。
【スイスバンクインゴットにまつわるFAQ】
Q.海外銘柄のインゴットは必ず証明書が必要ですか?
A.はい、必要です。購入日やシリアルが記載された証明書の原本がなければ、不正流通防止の観点から取引はできません。コピーや再発行書類では対応できないため、必ず原本をご準備ください。
Q.インゴットをまとめて売却すれば1gあたりの単価は上がりますか?
A.いいえ、インゴットはまとめて売却しても1g単価は変わりません。市場相場に基づいて査定されるため、複数本まとめても単価が有利になることはありません。
Q.分割買取と精錬加工のどちらを選ぶべきですか?
A.すぐに全額を現金化したい場合は分割買取が適しています。一方、一部だけ売却し残りを保有したい方には精錬加工が有効です。ご自身の資産計画に応じて選択されると良いでしょう。
Q.売却後に税金はかかりますか?
A.インゴットの売却で利益が出た場合は、分割買取・精錬加工いずれの場合も確定申告が必要となります。忘れずに対応しましょう。
インゴットは価値が大きい分、信頼できる鑑定士と正しい流通経路で取引することが大切です。スイスバンクのような海外ブランドのインゴットも、証明書の原本が揃っていれば問題なく売却できます。資産を安心して現金化したい方は、専門の査定サービスを活用し、状況に合った買取方法を選択されることをおすすめします。お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分