【来店買取】SEIKO グランドセイコー SBGR065 限定モデル査定事例
世界に誇る日本の高級時計ブランド、SEIKO グランドセイコーの中でも記念碑的な存在として知られるのが「SBGR065」です。2010年にグランドセイコー誕生50周年を記念して発売されたこのモデルは、限定仕様のため市場でも高い注目を集め続けています。今回ご紹介するのは来店買取にて査定を行わせていただいたSBGR065で、限定ならではの価値と保存状態が反映された高額査定事例となりました。
【グランドセイコー SBGR065の特徴】
SBGR065は、グランドセイコーの進化を象徴するメカニカルムーブメント「9S65」を搭載しており、約72時間の持続時間や耐磁性・耐衝撃性の向上が大きな特徴です。さらに、ひげぜんまいにはSPRON610を採用し、安定性を高めています。裏蓋には「50th Anniversary 1960-2010」の刻印と限定シリアルナンバーが刻まれており、裏スケルトン仕様によってムーブメントの精緻な動きを眺めることができる点も愛好家に人気です。
【査定で評価されるポイント】
限定モデルは市場における希少性が高いため、保存状態が良いほどプラス評価がつきやすいのが特徴です。査定時にはケースやブレスの傷、風防の状態、付属品の有無などを細かく確認します。特に今回のお品は保管状態が良好で、付属品も揃っていたため、ブランドの価値と希少性をしっかりと反映させた評価につながりました。
【グランドセイコーにまつわるFAQ】
Q.限定モデルと通常モデルでは査定額に差がありますか?
A.はい。限定モデルは流通量が少なくコレクター需要が高いため、通常モデルに比べて査定額が高くなる傾向にあります。
Q.ムーブメントのオーバーホール履歴は査定に影響しますか?
A.影響します。定期的にメンテナンスされている時計は精度や状態が良いため、査定時にプラス評価となります。
Q.付属品が欠けていても査定は可能ですか?
A.可能です。ただし、限定証明書や箱などが揃っている場合は査定額がさらに上がるため、残っている付属品は一緒にお持ちいただくことをおすすめします。
【高価買取につながるポイント】
グランドセイコーを少しでも高く売却するには、以下の点を意識することが有効です。
・付属品(保証書・箱・限定証明書など)を揃える
・可能であればオーバーホールやメンテナンス履歴を提示する
・時計専門の査定士がいる店舗に依頼する
・市場人気が高い時期を狙う
これらを意識することで、ブランド価値を最大限引き出した査定が実現できます。
今回お買取させて頂いたグランドセイコー SBGR065は、ブランドの歴史を体現する記念モデルとしての価値に加え、保存状態の良さと付属品の完備が評価されました。まさに資産価値としてもコレクションとしても優れた一本です。お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
本日はご利用いただきましてありがとうございました。またのご来店を心よりお待ちしております。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分