【来店買取】K14WGシェルカメオ×カルロ・パルラーティ名作ブローチ兼ペンダント高価査定レポート
大切にしてきたカメオを手放す時、「作家の価値まで正しく見てくれるのか」「ブローチ兼ペンダントの仕様は評価されるのか」と不安になる方は少なくありません。今回はK14WG台座のシェルカメオで、イタリアカメオ界の鬼才カルロ・パルラーティ作のブローチ兼ペンダントトップを実際にお買取させて頂いた実例を、査定視点で分かりやすくご紹介します。ブランド名や作家名、モチーフの彫りの深さ、台座の状態など細部の検品こそが価格を左右します。
【買取実例の概要】
K14WGベースのシェルカメオで、胸元にもコートのラペルにも映えるサイズ感でした。裏面の金具はコンビ仕様で、ブローチピンの開閉が滑らか、バチカン部の可動も良好でした。表面は艶やかな磨きが保たれ、背景の層と人物のレリーフ境界が鮮明で、光を受けた際の陰影が立体的に出る点が印象的でした。カルロ・パルラーティの特徴である繊細な髪筋の表現や、頬から顎にかけての緩やかな面取りが生きた一枚で、市場需要と希少性の両面から高評価に直結しました。
【査定で重視した点】
・作家性の明確さと作風の一貫性
・シェルの地層コントラストとレリーフの起伏量
・K14WG台座の歪みやメッキムラの有無ではなく地金そのものの状態
・ブローチ/ペンダント双方の実用コンディション
・現行流通における同作家近作の成約傾向とサイズ相場
これらが揃うと、単なる装身具ではなく「作家作品」としての価格帯に入ります。状態が良いほど写真映えも強まり、オンライン需要の強い昨今では落札層が広がるため、上振れが期待できます。
【カルロ・パルラーティカメオの豆知識】
カルロ・パルラーティは写実の中に微細な抒情性を吹き込む彫りで知られ、髪や衣文の流れを微妙な段差で積層させるのが特徴です。人物の横顔に見られる鼻梁から口元への自然な陰影は、光の角度で表情が変わる設計意図に基づきます。シェルは天然ゆえに地層が一枚ごとに異なり、作家が絵付けのように最適なレイヤーを選ぶため、同テーマでも完成の雰囲気が大きく変わります。署名や刻印だけでなく、髪筋の割り付けや瞳孔表現のタッチも真贋判定の補助線になります。
【高価査定を狙うコツ】
・購入時の箱や作家カード、由来が分かるメモ等の同梱
・柔らかいクロスでの軽清掃と保護袋での保管
・金具の緩みやピンの曲がりは触らず現状申告
・彫り面を覆うフィルム等の簡易保護で輸送傷を予防
・作家名が不確かな場合でも全体写真と意匠の特徴を共有
これだけで初期評価の精度が上がり、再販コストを抑えやすくなるため査定額に反映されやすくなります。
【他社と差が出る評価ポイントの深掘り】
カメオは金相場だけで測れない領域です。地金だけの評価では価値が埋もれます。彫りの層厚と陰影の残存、輪郭のエッジ摩耗、背景面のザラ付き有無、人物の横顔のプロポーション、台座の座りと石座の段差処理など、美術工芸としての文脈で見極める必要があります。作家性×保存状態×装着実用性の三点が同時に高いと、需要母集団が一気に広がり、高価査定の余地が生まれます。
【来店査定の流れと安心ポイント】
受付後は外観確認、地金検量、作家性と作風の照合、金具機構のチェックへと進みます。ジュエリーや貴金属は実際の買取価格をホームページに開示しているため、価格根拠が透明です。他店で見かける「買取価格相場」は目安に過ぎず、実際の買取単価とは異なる点に注意が必要です。比較時は作家名入り工芸品の評価軸が共有されているかも併せて確認しましょう。
【最後に】
K14WGシェルカメオのカルロ・パルラーティ作品は、彫りの完成度と実用性が両立したため高価査定となりました。ヴィンテージでも、台座が健全で意匠が鮮明なら十分に評価が可能です。状態に不安があっても諦めず、まずは専門鑑定へ。お手持ちの商品のお見積りは以下のフォームからお申し込みください。
待ち時間0分。
ご来店でのスムーズなお買取りは予約が便利です。
お時間のない場合でもご安心ください。
その場で現金買取致します。
◆来店買取予約フォーム◆
自宅にいながらカンタン見積もり♪
往復送料無料・キャンセル返送料等全て無料です。
到着日に査定 → 即日振込!
スピーディーに対応致します。
◆宅配買取申込みフォーム◆
----------------
■表参道本店■
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピアB1F
TEL:03-6427-9300
営業時間:(平日)10:00~18:00 (祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:明治神宮前駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩5分
■池袋店■
住所:東京都豊島区南池袋2-48-3 VORT池袋II 9F
TEL:03-6665-6750
営業時間:(平日・祝日)10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
アクセス:池袋駅から徒歩6分、東池袋駅から徒歩2分、東池袋四丁目駅から徒歩5分